New wallet, drawing etc.
さいふのこと
表情がブビに似ているという理由でマンハッタナーズの長財布を使っていたのだけど、2年目で小銭を入れるところが破けてしまって、財布の内部(?)に小銭が入ってしまってなぞのへそくり状態になるのが気になっていたので、迷った末Carmineの猫の小さい財布に買い替えを決めました。
小さい財布じゃ入れるところが足りないし、長いのがいいと思ってたんだけど、今のライフスタイルで財布を毎日持ち歩くようなことはないので思い切って小さい方にしました。どれもかわいくてだいぶ迷ったんですが、フラップのブルーと小銭のところの黄色の組み合わせが好きでこれにしました。
少し前に「自分のペットの写真で作ろう!」キャンペーンみたいなのをやってたらしく、間に合わなかったのが残念!!?
またやらないかな~と期待しています…
動物シリーズじゃない財布やクラッチもめちゃくちゃ可愛いので、いつか東京行く時あればお店に寄ってみたいです。
ちなみにでがCarmineのこのサイズの財布はお札を2つ折りにして収納しないといけないため、ストレスを感じるかも。
私は今そんなにお金を出し入れするような感じじゃないので問題ないです。
絵のこと
文房具など
さいきんゲットした日本のものいろいろ!
超かわいい夜長堂のお相撲さんハンカチ。引っ越しでハンカチなどもほとんど処分してしまい、100均のバンダナで涙や鼻水を拭く日々だったのでそろそろいいだろう(?)と思いかわいいのを選びました。う~んかわいい!
次!おもしろ荷札シール。
これかわいいな?
こういうタトゥー入れたい。ひざカックン好き。3枚ずつしか入ってないのが残念!本当に大事な郵便にしか貼れない。ぜひバリューパック出して下さい!
Subikiawaのレターセット!!はね、全部かわいい!!(そればっかり)
全部かわいい。バランのやつ最高!
昔からたまーにジョークで「仕事はバランのギザギザを切る内職です」っていうと結構みんな信じちゃって深妙な表情になるんだよね……多分ワイ、冗談いうのが下手なんだな(なーんつてつてつてナハハ!)
プロレスのレターセットは裏が白地なのでそこに書けってことなんだろうけど、あんまり大したことは書けないな。ひとことカードみたいな使い方かな?とりあえずプランナーのカード入れる所に飾りで差し込んでみたりしてる。